2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
土曜日の2Bお別れ会の翌日は東大で受講していたAMSEAのl修了式だった。 修了証が手渡されると区切りがついた感じになった。修了特典として今年度の講義は自由に聴講できる 赤門前の一番餃子で打ち上げ。ナスの揚げ物と黒酢酢豚がおいしい。2B前にある三東餃…
2Bのあるビルは3月31日で引き渡し。4月には解体が始まる。 土曜日は最後のイベントとして写真展「2B CONTINUE 」と、さよならパーティーだった。 ちなみに「to be continued 」と2Bをかけてあるのだが、あえてdを抜いてcontinue にしている。 暗室があった10…
新島に行けなくなったので、3日間の予定がなくなってしまった。 昨日は雨ふりだったので、家でずっとウクレレを弾いていた。友人が遊びにきて、高円寺の「インド富士子」というカレー屋さんに夕ご飯を食べに行く。友人は3日連続カレーだと言ってた。 キーマ…
朝6時起きして新島に向かうために調布飛行場へ。カウンターが何やらざわついている。 「本日天候不良のため欠航する場合がございます。しばらくお待ちください」。 この時期、島から離れる子供達のことを「島立ち」というそうだ。新島に住む友人から島には写…
220枚では暗室の壁が埋まらないので追加で300枚プリント。これでいい感じになるはずだ。 エコタンクプリンターは普通紙500枚を刷ったところでYMC各色のインクが同時に切れた。不思議とブラックはまだ3分の2くらい残っている。 ヨドバシカメラに補充インクを…
残っていた私物も持ち帰り、本格的にすっからかんになった2B。 暗室にエコタンクプリンターで刷った220枚のプリントを壁一面に貼ってみた。 15年前からその時々に撮られた2Bの部屋の中や、グループ展パーティーの様子、誰かが撮ってくれた僕のポートレート。…
今年の木村伊兵衛賞が発表された。小松浩子さんと、藤岡亜弥さん。 先月発表されたノミネート6名が全員女性だったのは驚いた。もっとも注目が集まる賞だ、誰が取るかは写真好きの格好の話題になる。 小松さんは写真を使ったインスタレーション作家であり、写…
どうも性格的に凝り性のようで、土曜日に始めたウクレレは毎日3時間くらいやってしまって「いいかげんにしなさい」と妻におこられる。 コードは覚えられてもリズム感だけはどうしようもないね。どこまで続けられるのやら。英語と一緒で10年計画ということで…
週末、2Bの暗室用品をガレージセールで処分した。よくもまあこんなにという量。 7台の引き伸ばし機、2台の自動現像機、バット、ビーカー、現像タンク、リール、タイマー、四つ羽のイーゼル、、、特注の大型塩ビの流しも持っていってもらった。 ほぼ全てなく…
2Bが終わってHへ。 2Bをはじめた時を思い出すな。当時まったくの無名だったにもかかわらず始めようとしたのだから無謀だ。ひとりでもやる、とアシスタントには言っていたけれど、内心ではそのひとりさえ集まるかどうかと思っていた。 そもそもなんでワークシ…
写真のワークショップH「エイチ」1期の募集開始 江古田で14年間続けてきた「ワークショップ2B」は、H(エイチ)と名前を変え2018年4月から新しくスタートすることになりました。場所も阿佐ヶ谷に変わります。2Bでは暗室ワークを中心にしたプログラムで…
朝8時、引っ越し業者が来る前に暗室の窓を覆っていた暗幕を取り外してみた。 朝日の中にもうもうとホコリが舞う。震災の影響でゆがんだのだろうか、それとも長年開け閉めしていなかったせいなのか窓が開かない。 暗室を新しくしたのが2006年だから12年ぶりに…
2Bの近くのオリジン弁当がうまい。 オリジン弁当って店によって味のクオリティが違うのね。高円寺はそうでもないけど江古田はおいしい気がする。 10年くらい前に伝説の(勝手につけたんだけど)お兄ちゃんが厨房にいて、彼が作る揚げ物は絶品だった。とりわけ…
昨日暗室を片付けていて、ちょっとだけしんみりとなった。 しんみり、ってすごい言葉だな。 23年でいったいどのくらいのプリントがここで作られたんだろうね。ワークショップのグループ展用だけでもすごい量だ。毎週毎週少なくとも100枚はプリントされ続けて…
しばらくおさまっていたかのように思えた花粉症がふたたびやってきた。 家では空気清浄機がなくては頭がボーっとするし目がかゆい。でもなぜか2Bでは症状がほとんどでない。 今日は2Bとして稼働する最後の日。暗室作業をする人が出入りしている。そして水曜…
‘Musician’s musician”という言葉があると、友人のミュージシャンに教えてもらったことがある。プレーヤーが愛するプレーヤー。「あいつの音はすごい」ともう手放しで感嘆してしまう同世代のミュージシャンのこと。 僕にとっての「Photographer’s photograph…