2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
花冷えの月曜日。今日はアシF最後の日。あっというまの2年間だった。アシスタントの再募集はひとりの応募があったが決まらず、明日からはひとりでやることになる。今までのように「どうしたらいいと思う?」と聞く相手がいなくなるのは寂しいものだ。Fに「な…
秘密の園へ連れていってもらった。広尾のマンション地下のドアを開けると、そこにはめくるめくプロ用機材が所狭しと置いてあった。なにより驚いたのは10×10インチサイズのカラー引き伸ばし機が置いてあったことだ。噂には聞いていたが初めて目にする。エイト…
3月26日は誕生日。生まれてから47年もたったのだなあ。消費税の申告で妻と税務署へ。中野通りの桜はほぼ満開。生パスタのお店でお昼を食べる。夜は何がいい?と聞かれたので「贅沢なキムチ鍋」と答えた。キムチも味噌も具も贅沢なやつ。中野に行ったら当然フ…
3月10日に日記に書いたアシスタント募集に6名の方の問い合わせがあって4名の方とお会いしました。しかし残念ながら双方の折り合いがつかず未だに決まっていません。そこで再度アシスタントを募集します。専門的に写真をやりたいかたで、渡部さとるの仕事を手…
あわただしい週末。金曜日、新製品携帯電話の撮影。松涛スタジオで小説家がモデル。ストロボをたくさん用意したのだが、結局使ったのは5台だけ。メインカットをモノクロにすることになっていたのに急遽カラーでも、ということになりアシFが渋谷ビックカメ…
20日は休日だったが仕事。撮影前に表参道に新しくできた高級写真ギャラリー「Gallery White Room Tokyo」へ。ジョエル・マイロウィッツ「The Elements:Air/Water Part 1」をやっている。ここは見せるためのギャラリーというより販売を目的としたギャラリーだ…
妻は陶芸を趣味としている。まだ初めて1年くらいだ。周りは「いい趣味ですね」と言う。でも家族は大変だ。ただでさえ狭い食器棚が得体のしれないもので占領される。でもこれに関して決して文句は言ってはならない。それは全て自分に返ってくるからである。た…
妻に書類を書いてもらって、それを僕のカバンの中にしまってくれと頼んだ。迂闊だった。カバンの中にはプチプチシートにくるまれた買ったばかりのベッサR3Aが入っていたのだ。当然「ナニこれ!」ということになる。必要なものである、比較的安いものだ、つい…
その足で新中野のギャラリー冬青へ。城林希里香×飯沢耕太郎のトークショーがあった。海外で写真を学ぶことやファインアート作家として活動することについての興味深い話だった。アメリカの写真教育は「どう撮るか」よりも「なぜ撮るか」に重きを置かれ、日本…
なんだかずっと福居伸宏展「ジャックスタポジション」が気になっている。1枚の写真としてのクオリティも間違いなく高いがそれよりも気になるのは夜の町へのアプローチだ。ずっと長い間「見たように写す」ということを考えてきたので、「見せつけられる」強さ…
胃と肝臓を休めなさいといわれたのに3日続けて宴席があった。しかし今日は昨夜おいしいものを食べたせいか、目覚めがすこぶるよかった。近頃立て続けに元アシ数人から連絡がある。あるものは事務所に来てあるものはメールで近況を知らせてくれた。驚いたこと…
ワークショップの24期が土曜日から始まった。いまだに初回はどんな人が来てくれたのかドキドキする。24期ということは24回同じ内容を話しているということだ。でも午前中と午後とでも内容はちょっと違っていたりする。質問に応じて話す内容が変わってくるの…
撮影したGW690のネガをプリントしてみた。使い慣れたトライXではなくてプラスXではどんなプリントになるのか。コントラストが低く、シャドーの落ち込みも少ない。中判サイズのせいで粒子もない。まるでデジタルで撮ったような写真が出来上がった。晴天の時の…
どんな写真をこれから撮っていこうかずっと考えている。先週は銀座ニコンサロンに蒔田 恵理展[視覚の収束]を、今日はギャラリー冬青に城林希里香 写真展 「Lines -America 2747 miles-」を見に行った。どちらも今月号のカメラ雑誌に口絵として載っていて気に…
何にもしないのも苦痛だ。今週はどこかへ撮影に出かけようと考えていた。何となく場所を決めていて2泊くらいしようと思っていた。用意をして翌朝起きたら体調がすこぶる悪い。頭が痛くてどこかへ出かける気がしない。しかたがないので、あきらめてそのまま寝…
昨夜はワークショップグループ展の打ち上げで新宿へ。これでようやく終わったような気になる。飲みながら顔を見渡すと、会期前の悲壮な、本当に悲壮としかいいようのない表情から一転、目尻の下がった柔らかい顔になっていた。参加者は、たかだか6枚くらいの…