2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

萱場町の森岡書店で本を2冊。

撮影後、事務所でデータを開いてみる。JEPEG画像をブラウザでざっと見て、ピントがきちんと合っているものを軽くセレクトし、その後2枚に絞り込んだ。同時記録のRAW画像をキャプチャーワンで展開し、少々のコントラストと濃度の調整をしてみる。しかし後ろの…

鯵の開きを焼かないで素揚げ。頭からバリバリ。

その日2本目の仕事は、東京江戸博物館の中にある旧日本橋を再現した場所で、二人の人物撮影をするという無理難題に近いものだった。博物館に行った事のある人は分かると思うが、橋の上には、まったくといっていいほど照明がない。肉眼では人物の顔がうっすら…

江古田の駅前もも大分変わってきた。

大学時代仲の良かった友人と27年ぶりに江古田で会った。駅前にある昔の名前のまま続いている居酒屋へ入る。彼は大手の新聞社の写真部デスクを長年勤め上げ、先月現場を離れた。新聞社のデスクというのは神経を使うハードワークであることは「兵隊」時代によ…

お土産はマグロの赤身。

青森から帰宅。日記を見たら10日間も更新があいてしまっていた。twitterにはちょこちょこ動向は書いていたけどね。@satorw前回書いた渋谷西武の写真イベントは1回戦は僅差でデジタルカメラマガジン側の勝利。わずか3票差。つまり好き好きで写真を選ぶと好み…

『渋谷を写真でドキドキさせようプロジェクト』開始

『デジタルカメラマガジン』と『PHaT PHOTO』が主催する『渋谷を写真でドキドキさせようプロジェクト』が今日から渋谷西武デパートB館8F と5Fのオルタナティブスペースで始まる。これはデパートに写真を展示しようという試みで、8Fはプロの写真家が、5F…

水戸芸術館の石元 泰博と近代美術館の鈴木清、

今回の石元さんの展示作品の多くはすでに別の場所で見たものが多かったが、全シリーズを一度に見たのは初めてだった。初期代表作「シカゴシカゴ」は、学生時代に教科書のように扱われていた。あらためてオリジナルプリントを見て気がついたのは、最終地点を…

今日はコスモスの五味さんと、近美の鈴木清へ。

髪の毛を黒く染めた。1年に一度は染めていたが、いつもは薄い金髪になるようにしていた。黒くなったのって何年ぶりだろう。5年位前に山形のテレビに出て時に染めた記憶がある。グレーヘアは嫌いじゃないが、近頃写真に撮られたときにおじいさんに見えてしま…

5年ぶりのディズニーランド。13時間も滞在。

カナダ人のアーティストが、写真家の暗室を撮影するプロジェクトをやっているんだけど協力してくれない?と先月連絡があった。暗室を記録するのに海外を回っているらしい。変なことをやっているアーティストだなと思ったら、国際的にも著名な人らしい。作家…

東京人 明治神宮の杜

ドンドン、と激しくドアをたたく音。宅配便だな。包みを開けると先月撮影した雑誌『東京人明治神宮特集号』の見本誌だった。例のプラナー85mmF1.4 を開放で撮ったポートレートが載っている号だ。色校を見ていないのでどうなっているかちょっと心配だったが、…

月曜日は休館ということを忘れて近代美術館へ。

5DMark2にコンタックスのプラナー85mmF1.4 をつけて悦にいっていたら、ディスタゴン35mmF1.4 が気になってきた。そのレンズを借りて最近仕事で使った話を以前書いた。カメラのモニターで拡大確認すると、なかなかいい感じに写っているように見えた。事務所…

雨がやんだようだ。

地方大学のコミュニケーション学科で「表現」をテーマにした講義をおこなってきた。始まるまでは写真を軸に話そうと思っていたのだが、学生に「渡部さとるの名前を聞いたことある人いる?」と尋ねたら誰もいなかったので路線を一般論に変えることにした。自…