2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

焼き肉屋で腹いっぱい。

仕事納め。久しぶりに広告の仕事。作家の石田衣良氏をモデルにコニカミノルタのデジカメの撮影。納期の問題でデジカメを使うことにした。ノートパソコンを用意してバックアップをかける。デジカメだと淡々と撮影が進む。いいような悪いような。ただ間違いな…

大根と牡蠣のお鍋。

写真家の横木安良夫さんから本を送っていただいた。氏の最新刊「デジで本」。http://alao.cocolog-nifty.com/dizidehon/プリンターの性能がここ1年で飛躍的に上がった。もう個人で写真集を作ることができる時代なのだ。そのノウハウを一から説明してくれるの…

仙台牡蠣が大量に届いた。小分けしながら生食。

撮影の仕事は残すところ3本。でも内容は濃いので楽しみだ。ちょっと時間に余裕ができたので、今年5月に撮った「米沢」に写真をもう一度プリントしなおす。一度フォルテの印画紙に焼いたのだがしっくりこなかったのだ。近頃はアグファのマルチコントラストク…

昼酒はおいしい。

ワークショップ8期の最終回。午前午後合同での座学。デジタルの話が中心になる。モノクロプリントをやった後だと話がしやすい。すべてがつながっているのだ。終了後に2B内で昼食会。昼からはじまる忘年会のようなものだ。夕方から中野のバー「ちめんかのや…

鰻のひつまぶし。

久しぶりに表紙の撮影。これまた久しぶりにストロボを使う。銀座での撮影だったので帰りがけに京橋のツァイトフォトサロン大井成義作品展「Dark Lake」を見に行く。1メートルを超すプリントだが、大型カメラによる撮影の精細なイメージがまったく損なわれて…

北海道のジャガイモと玉ねぎを使ってコロッケを作る。

額とマットを業者に引き取りに行く。全部で20枚。額は組み立て前のものを安く譲ってもらう。事務所に戻り額を組み立て、ブックマットを作り、写真の最終確認をしてサインを入れ、コーナー止めして額に入れる。アシTと黙々と作業をする。なんか町工場のよう…

鯵と鰯をさばいて、酢洗いした刺し身を作った。

販売用のプリントを今週中に全部仕上げなくてはならない。先週焼いて乾燥したたものを、もう一度水につけて戻して後処理をかける。で、また1時間水洗して一日かけて乾燥して、フラットシングをかけて、額装するわけだ。乾燥ネットが並ぶ様子は海苔か手焼きせ…

ワークショップ

ワークショップ第9期を締め切らせていただきます。ありがとうございました。次次期10期は3月中旬からの開始となります。随時応募は受け付けておりますのでmail@satorw.com までご連絡ください。

ワークショップ募集

ワークショップ第9期を募集します。来年2005年1月15日から毎週土曜日、午前(10:00〜12:30)4名、午後(13:00〜15:30)5名で全8回の予定です。希望の時間帯、写真歴、使っているカメラ、住所連絡先(携帯電話含む)できれば年齢を記入の上mail@satorw.comま…

オープニングに行くと写真展をやりたくなる

一日中暗室がシンナーくさい。プリントをしていると喉はイガイガし、頭もクラクラする。ビルの内壁を業者が塗装し始めたせだ。予定のプリント枚数の半分でダウン。あのニオイは絶対身体に来る。あのビルに住んでいる人は逃げられないから大変だ。外苑前「DAZ…

池袋のラーメン街へ。はやりのラーメンはやっぱり苦手

小田原の日。朝6時半に出て診察開始は12時。「異常なし」ということで診察は1分で終了。もうちょっと診てくれよ〜と毎度思う。雑誌を見ていた友人が「この写真なんか変、気持ち悪い」と言う。「ハイパーリアルっていうイラストが昔はやったじゃない、あれに…

下の続き

昨年の新世紀大賞受賞者の内原恭彦氏の個展が同時開催していた。分割して撮影した50枚のデジタル写真をコンピューターで繋ぎ合わせてひとつの写真を作っている。容量1ギガバイトとか総画素数2億ピクセルとか一枚のファイルを開くのに30分かかるとか、写真自…

鮪の中落ち、小鯵のから揚げ、のりたまふりかけ。

撮影の合間に東京都写真美術館でやっている「キヤノン写真新世紀展」へ。ワークショップの受講者だったOさんが入選してブックを展示しているのだ。今回の写真新世紀では、荒木経惟、森山大道、飯沢耕太郎、やなぎみわ、ケビン・ウェステン・バーグ、南條史生…