日差しは暖かそうなのに風がつめたい。
予定していた2件の用事がなくなったので、とりあえず暗室へ。写真展審査提出用のテストプリントを焼く。とはいってもアシTが焼いているのをボーッと見ているだけ。
花粉症の季節になると引きこもりになるな。スピードネットが取り付けられないことがわかったので、NTTの回線をあけてもらいADSLを通すことにする。近頃あちこちでYHOOがADSLのモデムをばら撒いている。池袋にもらいに行こうとしたら、江古田の駅前でも配っていた。いったいYAHOOはどのくらい配るつもりなんだろう。一時の携帯電話よりすごいことをやっているな。
すぐに使えるのかと思っていたら、NTTの局内工事が済まないとだめで、1週間ほど時間がかかるみたいだ。せっかくもらいに行ったのに。速さは12メガタイプにした。月額3543円、NTTの基本料金が1700円。合わせて5243円。一年で62916円。家のADSL料金やプロバイダー料金と合わせると月に1万円以上かかっている計算になる。
先週結婚式を挙げたTが、写真を受け取りに暗室にやってくる。デジカメの写りのよさに驚いていた。実は撮った僕自身さえこんなに良く出るとは思いもしなかったのだ。
家に戻る途中、酒屋さんで泡盛「久米仙」を買う。アシTが、花粉症には泡盛が効くという情報をどっかから仕入れてきたせいだ。すがれるものにはなんでもすがる。泡盛飲んで花粉症が消えるならなんぼでも飲む。
久米仙を飲んでこれを書いているが、こころなしか花粉症の症状が治まっている気がする。これ、効いてるかも。アシTは、「朝から泡盛を飲むといいんです」と言っていた。
ホントかよ。いったいどのくらい飲むと効くんだ。とにかくものはためし、明日から毎朝欠かさず泡盛だあ。