15年遅れ

朝=カラーフィールドのきしめん、鶏ひき肉ゴーヤ/夜=ガパオライス、胡瓜とトマトの黒酢あえ、野菜のスープ

週末のワークショップは屋外で撮影実習の予定だったが、あまりの猛暑で内容を変更。各自、好きな写真集を持ってきてもらってプレゼンしてもらうことにした。これが面白い。参加者の様子もわかってきた中で、どれを選ぶのか、何がツボなのかを語ってもらうと、その人となりが出てきて面白い。僕は、ひとりが持ってきた潮田登久子『マイハズバンド』が気に入って、その場で注文してしまった。アニー・リーボヴィッツの豪華本も欲しくなった。

講座中、早くから才能が開花したある写真家の話になり、ふと思い出したことがある。僕は長い間「もやがかかった状態」で生きていたような気がしてしている。実は同じことを娘も言っていて「高校生になるまで周りがぼんやりとしか見えてなくて、みんなが何をやっているのかさっぱりわからなかった」と。僕もこんな状態で35歳まで生きていた。他の人が20歳の頃に気がつくことを15年経ってからわかるようになった。人生の中で一番エネルギーのある時期をぼんやり過ごしていたのだと、後々気がついた。気がついた時は驚いたというか、腹立たしいというか。だから僕の実年齢は15を引いた46歳になる。そう思えば、まだこれからだという気になってくる。

 


<2006年7月3日の日記から>

秋葉原の行商のおばちゃんから野菜をたくさん買った。今日の日本経済新聞に、どーんと15段全面に大きく僕の撮った写真が載っている。三井物産の広告で、社長のポートレートだ。新聞広告は久しぶり。結構ちゃんとした色がでている。駅のキオスクで買って電車内で見た。仕事でハワイに行くにあたって時計を買った。ずっと携帯電話が時計代わりなのだが、海外に行く時は不便。文字盤が大きくて暗いところでもはっきり見える時計が欲しかった。売り場で見ているとついつい高い物に目が行ってしまうので危険だ。本当はパネライが欲しいのだが、ちょっと無理目なので「SEALANE」という似たような形のものにした。値段はぐっとお安く1万5千円。でも革ベルトで結構いい感じ。ハワイを撮影する機材はハッセル+120ミリと、コンタックスAria+45ミリを考えている。ハッセルにはネガカラーを、Ariaにはモノクロを詰める。Ariaに合う純正の視度補正レンズがなくて困っていたが、何気なく付けたEOS-RTの視度補正レンズがぴったりはまった。よしよし。旅の準備をしている時が一番楽しいものだ。