明日から八戸。風邪ひかないように今日は外に出ない。

先月のカメラ販売台数の1位はやっぱり「キヤノンR」だった。

 

- 2位 ソニー α7 III
- 3位 ニコン Z6
- 4位 富士フイルム X-T3
- 5位 ソニー サイバーショットDSC-RX100M6
- 6位 ソニー α7R III
- 7位 ニコン Z7
- 8位 オリンパス Tough TG-5
- 9位 ニコン D850
- 10位 オリンパス OM-D E-M5 Mark II
(マップカメラ 2019 1月)

あたり前だがほぼほぼミラーレス機。その中で9位に入っている「ニコンD850』がいかに優れた一眼レフかがわかる。しかしそれもじきにランキングから姿を消すだろうな。今月末の「CP +」では業界最変遷もありうると噂されているし。

 

2月に入って突然経済に興味が湧いてきた。美術史を勉強していて、それが経済と密接な関わり合いを持つことを知ったことかで、歴史の次は経済だなと思っていた。

10年前は英語、5年前の歴史、宗教、哲学、そして今年から経済。ようやく色々なことが繋がりそう。

 

いつものよように、とにかく本とネットで情報をランダムに入れる。バフェットも、インベスターZも、230奥円稼いだ男も、マクロ経済論もYouTubeも、一日中時間があれば見ている。

経験からすると3ヶ月で頭でっかちになって、半年でなんとなく全体が見えて、3年で全部が繋がるはず。

 

問題は一度そこに入り込むと他ができなくなること。

 

ウクレレどうする?。