夏太りのようだ。

「もうカメラに興味はない」などと散々書いておきながら買ってしまった。「ローライ35」テッサー付きのブラックだ。http://antique.hp.infoseek.co.jp/camera/germany/range/rollei35.htm (すいません、勝手にリンクです)

言い訳をするならこれは妻のものだ。家にカメラは売るほどあるのに、どうしても自分の物が欲しいと前々からコンパクトなカメラを探していたのだ。

妻は近頃ちょっとだけ露出のことが分かるようになっえきたので、オートではなく、マニュアルで露出が決めることができるものが欲しい。

ローライ35は、極限まで小さくしたボディに機能をぎっしり詰めこんでいる。シャッタースピードと絞りを単独で設定できる。ただし距離は目測だ。とてもいい写りをするレンズは、沈胴式になっていて、引っ込めると出っ張りがなくなり黒い箱のようになる。

カメラというメカが好きな方々にとって一度は気にかかる存在だ。よくぞここまで、というほど小さい。小さいけどミッチリしている。

見つけたのは骨董市でだ。ジャンク寸前のカメラの中に埋もれていたのを妻が見つけだした。

レンズはきれい、低速のシャッターもスムーズ。各部の操作感もいい。露出計は電池切れで動かないが、もともと当てにならないのでかまわない。

店主との閉店間際の駆け引きで3万5千円を2万9千円にしてもらい交渉成立。ボディの上の部分に小さいエクボがあるほかはいい感じだ。フィルターと、ハンドストラップもついていた。

中古カメラ屋で見つけたら、なにかとアラを探して買っていなかったこもしれない。骨董市という怪しげな場所だったから、そそられるものがあったのかもしれない。

レンズを引き出してシャッターを切ると、パチンと切れのいい音がする。どんな写りをするか楽しみだ。