朝=山かけうどん/夜=枝豆とコーンのダシ、胡瓜とトマトとチーズのサラダ、ポークと豆の玄米カレー、
半年に一度の無料講座。今回は「美術史から見る写真のボケ表現」。9月3日(土)と4日(日)の午後8時からいずれも同じ内容です。zoomの視聴に必要な情報をお送りします。
アドレスは削除(9月4日で終了)
なぜか日本のみで発達した写真のボケ表現。それを歴史から考えてみたいと思います。
午後にある会社の方が「配信システムを教えてほしい」とやってきた。ついに配信コンサル(笑)。今まではOBSという配信ソフトからやっていたそうだが、トラブルが2度続き、システムを見直すことにしたそうだ。僕が薦めた機材はATEM MINIのPROisoモデル。この機種だとLANケーブルで繋げるソフトウエアに頼らずにとハードウエアで配信ができるので安定感が増す。映像の他に音声も繋げるし、録画機能もついている。最強。ただ通常のピンジャックでのマイク入力だとノイズが大きく出るので、必殺技を伝授。実はつい最近見つけた方法なのだ。マイクも含めていろいろ揃えても20万円はしない。それで配信が安定するなら会社使用としては安いものだと思う。
そして夜は鈴木心さんとのコラボ配信。1ヶ月前の配信は驚くほど試聴されている。そこで第2弾ということになった。前回は際どい話も出たが、今回は結構真面目な話が多かった。今回は僕の自宅から鈴木心写真道場と2B Channnelの双方に同じ内容を同時配信した。アーカイブはこちら。