もう明日が出発だというのにまだカメラをどうするか悩んでいる。
Ariaに85ミリは決定に思えたが、プラナー85ミリF1.4 はあまりに重い。軽いボディにバランスがとれないのだ。でも85ミリの焦点距離は捨てがたいものがある。
で、フジヤカメラでプラナー85ミリF1.4 を下取りに出してゾナー85ミリF2.8 と交換。差額は5千円だった。
これでAriaとのバランスもバッチリ。田村彰英氏曰く「85ミリは1.4 よりF2.8 のほうが全然いいよ」。氏の言葉を信じたい。
もうひとつは当初GR-1を考えていたが、昨年モンゴルに持っていったヘキサーに心が傾いてきた。
ヘキサーをカバンに詰めて一日たったところで、「やっぱりライカCL」となる。AriaにCL、フィルムはトライXを30本!
それで決まりかというと、なんとなくGR-1が気になる。カラーネガを5本くらい…
多分出発直前まで悩んでいると思う。