朝 イワシと残り野菜の玄米パスタ
昼 カツ丼
おやつ スイカ
夜 梨
映画「僕が飛び馳せる理由」を見たこともあって、千代田アーツ3331の「ポコラート」展を見に行った。
https://pocorart.3331.jp/world2021/
誰かのためにとか、アートを制作するとかの目的があるのではなくて「やらずにはいられない衝動」から生み出されたもの。
「アートはよくわからない」という人ほどハマると思う。人間の集中力の凄さを感じることができる。
アーツ千代田3331に向かう途中で、美味しそうなトンカツ屋があった。節制も夏休みということで、ひさしぶりにカツ煮を食べた。ご飯が飲み物のようにお腹に入る感覚(笑)
<2005年8月3日の日記から>
ひつまぶし
モンゴル展がスタート。11時過ぎから会場入りするが、これが誰も来ない。3時までいて、わずかに3人。
所在なげに関係者がウロウロする。今回、どこにも告知していない。この日記とワークショップの人たちに伝えただけだ。来ないとわかっていたが寂しいぜ。
会場から代官山のバーへ。クローズアップマジシャンの前田知洋の撮影。
もう7年前になるが、あるパーティで前田氏のマジックを間近に見ることができた。選んだトランプを、山の中に入れても指を鳴らした瞬間に山の一番上に現れるという彼の得意技だ。破ったトランプが僕の手のひらで元に戻ったのも体験した。
まだテレビに出る前の頃だったので、目の前でおこることに大興奮。その後3ヶ月くらいはことあるごとに人に話していた。
今回の撮影の後でも例のマジックを見せてもらった。何度見ても凄い。
ギャラリーニエプスが外から目立たないので、A4を20枚を張り合わせたプリントを作る。縦横1メートルの巨大サイズ。外に面したガラスに貼るためだ。近くに来た方は上を見上げてもらえば場所が分かるはずです。