働かざる者食うべからず

朝 大根おろしうどん

夜 キャベツおかか和え、ゴーヤとソーセージ炒め、山かけ煮麺

 


牛肉を食べ過ぎたダメージを回復させるために、いつもより少食。世間のGWもそろそろ終わりだが、還暦フリーランスには何の実感もないね。

何もしないで一日過ごそうと決めていたのに、つい動画編集をしてしまう。別に締め切りなんてないし、誰のチェックが入るわけでもないがついパソコンに向かっている。動画編集は、もはや立派な趣味。

 


いつも言っているけど、新聞社を辞めてからというもの、働いている実感が薄い。無いとは言わないけど限りなく薄い。

人が動いて「働」となるわけで、その点では働いているし、30代〜40代の頃はガシガシとカメラマン仕事も忙しかった。でもね、人の役に立っているかと言えば心許ない。

平日の昼間に、仕事でもないのに外に出るときのバツの悪さったらない。ご近所も不思議がってるだろう。「あそこの旦那さん何してるのかしら」。

娘も小さい頃に「なぜお父さんはスーツを着て朝出かけないの?」と真剣に聞かれたことがある。友だちが話す「お父さん」とはまったく違っていたからだ。当時の娘に「お父さんはカメラマンだから」と言ってもピンとくるはずもないし。

 


働いている実感がないまま還暦を迎えることができたのだから、幸運としか言いようがない。これからも一生懸命に働かずに生きていきます。