写真のワークショップH「エイチ」2期を募集します
江古田で14年間続けてきた「ワークショップ2B」は、H(エイチ)と名前を変え、阿佐谷で2018年4月から始まりました。今回は2回目の募集となります。
エイチでは、写真にまつわるたくさんのカリキュラムがあり、iPhone、iPad、Androidなどのスマートフォンだけでも参加可能です。
★募集概要★
* 本講座は、土曜と日曜があり内容は同じなので、ご都合のいい曜日を選択してご参加いただけます。
* 申し込まれた曜日で都合がつかない回があれば、土日の振り替が可能です。
<日程とカリキュラム概要> 土曜・日曜共通(どちらかを選択)
1回目 7月21日(土)/22日(日) 座学「写真ができること、できないこと」(昼食付き)
2回目 7月28日(土)/29日(日) 撮影実習①「点と面」(高円寺)
3回目 8月4日(土)/5日(日) 撮影実習②「モノの形」(高円寺)
4回目 8月11日(土)/12日(日) 撮影実習③ 「フォーマットと構図」(高円寺)
5回目 8月18日(土)/19日(日) 撮影実習④「町撮りから即時プリント」(阿佐谷)
10時~14時頃まで(昼食付き)
6回目 8月25日(土)/26日(日) 撮影実習⑤「ポートレート」新宿中央公園
7回目 9月1日(土)/2日(日) 撮影実習⑥「浅草寺」
8回目 9月8日(土)/9日(日) 座学「対話型美術鑑賞」
9回目 9月15日(土)/16日(日) 実習 「レタッチの基本とデジタルプリント」
10回目 9月22日(土)/23日(日) 実習 「セレクト」
11回目 9月29日(土)/30日(日) スライドショー「ショートムービー制作」
12回目 10月6日(土)/7日(日) 座学 「アートとお金」
<申し込み要項>
①/氏名 ②/連絡先 ③/希望の曜日(講座中の曜日の振替は可能)
<講座料>
1回につき5400円(消費税込)
お支払は受講当日ごとになります。フィルムカメラを使用の場合はフィルムの購入や現像代は別途となります。
<時間帯>
●土曜日、日曜日ともに共通
午前10時~13時
但し、6回目と7回目は11時~14時頃(現地集合)
<カメラについて>
* カメラがなくても参加できます(iPhone、iPad、Android 等でもOK)
*フィルムカメラを使ってみたい方には、無料の貸出機があります。
<場所>
中央線「阿佐ヶ谷」駅もしくは丸ノ内線「新高円寺」駅より共に徒歩10分弱。
正式な申し込みをいただいたあと、H(エイチ)の所在地や地図を添付にてお送りします。
<申し込み先>
アドレス workshop2b10th@yahoo.co.jp
「ワークショップH2期申し込み」とご明記ください。