写真展1

清家さんがデジタルで作品を撮っていると聞いた。以前お会いしたときにはRD-1sで撮っていると言っていたが、最近ではシグマのDP-2で撮っているらしいと噂になっていた。

今回の展示はデジタル撮影デジタル出力の作品だ。
トミオ・セイケ写真展「Untitled」http://blitz-gallery.com/index.html

目黒駅からバスに乗りブリッツギャラリーに向かう。会場には清家さんの姿が。挨拶もそこそこに写真を見始めた。1枚目を見たときに「なんだ、銀塩も展示してるんじゃないか」と本気で思った。数枚見た時点でタラりと冷や汗が出てきた。銀塩だと思っていたものは全てデジタル作品だった。

グルグルと何周もしてしまう。僕が1990年初頭に見た「water scape」のエクタルアプリントのトーンそのままの世界が出ている。むしろこちらのほうがいいかもしれない。

大壁に同じモチーフが2枚づつ縦に並んでいる。一方がデジタルからプラチナプリントをおこしたもので、一方がインクジェットだ。双方に確かに違いはある。でもその差は好みと言って構わない。

前回のブリッツでの展示は旧作「ZOE」のネガからスキャンしインクジェットプリントされたものだった。通常40万円近くして手が届かない清家さんの作品が6万3千円で購入できる。清家作品を手に入れるチャンスではあったが、「オリジナル」が銀塩で存在する以上どうしてもコピーの印象を持ってしまい最終決断にはいたらなかった。

今回はデジタルからインクジェット。プリント作業はすべて清家さんの手によって行われている。自分の中で整合性はとれた。後は何を買うかだ。悩みに悩んだ。1時間以上さして会場をグルグル周り、「1枚」を決めようとした。が決まらない。あれもいいし、これもある。最終的に自転車と木に止まる1羽の鳥とになった。そこからまた30分はかけてついに朝靄のなかに佇む1羽の鳥のイメージに決定した。

清家さんがその写真にまつわるエピソードを話してくれた。悲しい出来事と不思議な縁が作らせた作品で「この写真を渡部君が買ってくれてうれしい」と言ってもらえた。

これで僕は晴れて清家冨夫作品のオーナーになれた。それは自分にとっては清家さん自身を買ったことに等しい。

作品到着は清家さんがイギリスに戻ってからの制作になるので今年12月の受け渡しになる。僕のクリスマスプレゼントになるわけだ。