2016-01-01から1年間の記事一覧

印刷立会いの時のお昼はゲンを担いでいつも鍋焼きうどん。

写真集『demain』印刷のため凸版印刷志村坂上工場へ。『da.gasita』『prana』もここで刷ってもらった。10時から控え室に入り、刷り出しを待つ。ひとつの版には6枚づつ写真が面つけされていて、それを版ごとに調整をかけながら印刷していく。初日は用紙の片面…

石油ストーブの上ででお餅を焼く。

フジX-T2が欲しくなったのは、山下がフジX-Pro2を使っているから。単純だな。あれだけ入れ込んでいたソニーα7とライカレンズの組み合わせは近頃ちょっと飽きてしまっていた。売ってしまってフジを買おうかなと思っていたときに、台湾の歌手クラウドを撮影す…

魚が食べたいということで家で手巻き寿司。

来年1月の写真展のためのプリントをギャラリーに納品。1980年、2005年、2016年に撮ったものを選んだ。写真集「demain(デュマン)」のカバーの色見本が上がってきていた。深い緑に写真が小さく入るデザイン。とても良い色合いだが、もう少し本番では濃くしても…

暗室の室温がぐっと下がり、デロンギ全開。

これまでワークショップの宣伝らしい宣伝をしてこなかったのだけど、そろそろ内容を分かりやすく説明したものを用意したほうがいいかなと思って作ってみた。https://m.facebook.com/workshop2b/写真が簡単に上げられて便利。これからこちらにグループ展情報…

2B55期 日曜日午前10時からの部で2名の募集になります。

金曜日の夜は、村越としやさんの写真展に合わせたトークショーの相手役だった。あれだけ有名な写真家なのにネットに上がっている情報は極めて限定的だ。彼自身がパソコンを持たずホームページもないせいだろうか。本人は携帯でツイッターはやってますよ、と…

ワークショップ55期、日曜日10時からの募集になります。初回お試しだけでも大丈夫です。

特装本の束見本が上がってきた。束見本とは印刷をする前に、使用する用紙を使い、サイズや質感をチェックするためのものだ。結論からいうと大失敗。表紙表面のテクスチャを大事にしたいため、わざわざ布クロスの裏側を表にして貼ってもらったのだが、期待し…

ワークショップ2B55期募集中。

ワークショップ2B55期の募集中。気になるかたはお気軽にお問い合わせください。まったくの初心者でも大丈夫です。富士フィルムX-T2を2日間使ってみた。1日で1000枚くらい撮影した。地方の企業の会社案内の撮影に呼んでもらった。ポートレートを中心に様々な…

ワークショップ2B 55期募集 土曜日の部の募集は一旦締め切ります。日曜日10時からの募集になります。

ワークショップ2B「55期」の募集 <55期の日程> ――土曜日(午前の部・午後の部)―― 1回目 11月26 「露出(基礎)について」 2回目 12月3 「屋外撮影(露出の基礎を実践)」 3回目 12月10 「暗室作業(前回の屋外撮りのプリント)」 4回目 12月17 「室内…

気分一新には。

そろそろ2B55期の募集を始めます。詳細は来週に。カメラを新しくしたいモード。EOS5Dmark4が出た。触らしてもらったらライブビューのピント合わせが格段に早くなったし、今使っているMark3まであったシャッターを切った時のタイムラグもほとんどない。ミラー…

秋刀魚の刺身と揚げ出し豆腐。

今日と明日はプリントの日。毎年1月にギャラリー冬青で展示がある。2月はアムステルダムとミュンヘンのギャラリーで展示。でもまだ何も決まっていない。写真集のテスト印刷が上がってきた。最後に追加で試した紙が抜群によかった。「これしかない!」と社長…

「アートの文脈ってなんだ? 2016年に僕が気づいたこと」

サンタフェ「ノーモアノスタルジー」から3年。 http://d.hatena.ne.jp/satorw/20130621/1371784886日本でも写真を取り巻く状況は急変し、これまでの捉え方では理解するのが難しくなってきているように思う。そこで「アートの文脈ってなんだ? 2016年に僕が気…

急に寒くなった。ガスストーブを引っ張り出す。

毎週のように写真集の打ち合わせ。タイトルの「demain」とはフランス語で「明日」の意味。過去を思うことで明日を感じることができるというのがコンセプトになる。写真はいつも過去のものだし、我々は今しか生きていない。明日を想像するとき、過去が必要に…

お昼にフカヒレカップヌードル。

不肖宮嶋茂樹写真展「70年」が金曜日から六本木ミッドタウンの富士フォトサロンで始まった。http://www.fushou-miyajima.com不肖宮嶋とは大学の同級生。同期の出世頭であり、現在は母校日大芸術学部の客員教授でもある。彼の個展は同級会の代わりにもなって…

「demain」入稿完了。

写真集デザイン打ち合わせと、印刷入稿作業。1時半に冬青に行って高橋社長と、2時からはデザイナーを交えて打ち合わせ開始。初めてのデザイナーの方で、ご挨拶もそこそこにダミーブックを見せてイメージを伝える。とはいえ、そのままでは商業的に成立するこ…

今週はずっと写真集用の最終プリント。

毎日ダミーブックをいじっている。写真を差し替えたり、文章をプリントしたものを挿入したり、切ったり貼ったりを繰り返している。この作業が全行程の中で一番楽しい。本当のことを言うと印刷が上がってくると「売れるかな」という気持ちが出てきて楽しいと…

タイトルはdemain。

アートブックフェアでは山ほどダミーブックを見た。ブックフェアには製本とか用紙の業者も出ていて、その中で写真集の束見本を売っていたのでごっそり買ってきた。束見本(ツカミホン)とは、本の出来上がりのサイズとか厚みを知るために印刷はせず、ただ表紙…

会場をゆっくり見る時間がなかったことが残念。

アートブックフェアは無事終了。ものすごい人出だった。年齢層には偏りがあって30代がほとんどに見えた。おじさんは少ない。外国人もチラホラ。男女は半々。売り上げは、個人ではコンプリートセットふたつを含めると総数53冊。pranaは最終日開始直後に完売。…

お昼ごはんを食べるタイミングが難しい

アートブックフェア2日目終了。初日にコンプリートセットも売れていい感じでスタートできたと思ったら2日目は動きが鈍かった。自分のことを知らない人に写真集を買ってもらうのは本当に難しい。気に入ってもらえるのと買ってもらえるのは大きな隔たりがある…

江古田パーラーのパン

アートブックフェアの準備。スーツケースふたつに本をパッキング。相変わらず本は重いな。海外のブックフェアや展示では割りきって10冊程度しか持っていかないが、東京であれば詰めるだけ詰めようとなる。そういえば海外のフェアで売ることが多い出版社の方…

アートブックフェア

今週16日金曜日15:00から始まるThe Tokyo Art Book Fairにワークショップ2Bとして参加します。 http://tokyoartbookfair.com 渡部は基本的にブースF-06におります。たくさんの写真集を一堂に見ることができる良い機会ですので、是非お越しください。 9月16日…

恵比寿から目黒市民ギャラリー、そこから新宿ニコンサロン

9月の東京は国立近代美術館でトーマス・ルフを、東京都写真集美術館で杉本博司を見ることができる。2年間の改装後今月から再オープンした東京都写真美術館はTOPギャラリーという呼称になったという。TOPねえ。最初は違和感があるが、いずれ慣れるのだろうか…

ひとりで食べる夜はうどんが多い。

妻が茅ヶ崎で陶芸の先生の展示会があるから見に行こうと言うので暑い中出かけることにした。近所の小料理屋の前を通ると主人が店先にいたので挨拶した。カウンターと2階の小さな座敷だけの和食の店だ。 平日の昼間っから夫婦でプラプラしてて優雅だと思って…

朝から名古屋ヨコイのスパゲティ。

8月は食欲はあるのだが、下腹がズンと重く、上半身がフワフワする。朝起きると胃がシクシクする。驚くくらいマイナス思考になって将来を悲観しはじめる。それを打ち消すことができない。ずっとむやみな自信だけで生きてきたのに、それを自分で否定するわけだ…

気になっていた駅前の「バーガーキング」へ。完食はしんどかった。

今年の写真展の大目玉「トーマス・ルフ展」を国立近代美術館に見に行った。ルフは写真を使った作品を続けているが、写真家ではなくメディアアーティストと紹介されることが多い。1970年代後半にドイツでアートとして写真を扱っていた学校はデュッセルドルフ…

キノコと豚肉とニンニクの芽をオイスターソースで炒めたものにすりゴマ。

晴れ間をぬって、2回目の写真集編集会議のため冬青へ。前回の打ち合わせを踏まえて構成したものを床に並べる。40枚を基本とするのはda.gasitaやpranaと同じ。サイズも同じにするつもりだ。社長とふたりで並べられた写真を俯瞰で見ていく。ステートメントを読…

テレビでやっている「メンインブラック」を見てる。

台風。夜半からずっと雨。どこにも出かけられない。もっとも昨晩、家に帰る途中で自転車で派手に転んで身体中打撲。特に右胸が痛む。多分軽くヒビくらい入ってるな。8月はずっと調子が悪くて、憂鬱だわ、腰も痛めるわ、散々だなと思っていて行動はかなり慎重…

桃とヨーグルト、トマトライス。

ずっとやってみたいが手付かずだったものに動画がある。ほとんどすべてのデジタルカメラに動画機能がついているのに使ったことがない。せいぜい展示会場の記録のためiPhoneで撮っているくらいだ。動画は、ただ撮るだけではなく編集という作業がある。動画に…

腰の痛みはほぼおさまった。

週明け月曜日はギャラリーがお休みなので、新しい写真集の打ち合わせのため冬青へ。「da.gasita」が昨年早々めでたく完売となり高橋社長から「増刷しますか?それとも新しいもの作りますか?」と打診された。増刷も魅力的だが、やっぱり新作を作りたい。そこ…

ワークショップ54期の募集は終了しました。次回は10月中旬の募集になります。

急に夏になってきた。明日からワークショップ54期が始まるので、ちょっと暗室のお掃除。現像機を開けたらカラーの定着液が変質していたので総取り替え。一層6リットルなので結構大変。廃液を捨てるときに体を捻るように持ち上げたら腰にピリッときた。あ、あ…

ワークショップ54期募集中です。

ワークショップ54期は土曜日の午前と午後の部で募集中です。よく「敷居が高そうで」と思われているようですが、むしろこれから始める人向けのカリキュラムです。カメラの無料貸し出しもありますのでお問い合わせください。 先日書いたアルルの展示で人工妊娠…