2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

写真集テスト印刷

印刷所に預けておいた数種類の原稿を元に、写真集のテスト印刷ができあがった。印刷所は東京ではなく長野にあるため担当者が出版社と行き来して進行していく。なぜわざわざ長野の印刷所に頼むことになったかというと、長野の印刷所にドイツ製の凄い印刷機が…

46歳になった

今日は46歳の誕生日。昨日ワークショップで田中長徳氏を迎えてビューイングを行った。1982年にニューヨークで撮られたエイトバイテンカメラでの作品を中心にカメラの話ではなく写真の話を伺った。漂流者が田中長徳氏から購入した1982年に撮られて今年プリン…

台湾土産のカラスミでパスタを作った。

台湾から帰国。台湾は暖かいと思っていたら身体が冷えて困った。というももタクシーもお店も、飛行機の中まで冷房でヒエヒエなのだ。台湾人にとって冷房をガンガンきかせるのがサービスなのだ。今回の目的は冬青出版社長、写真家北井一夫氏との台湾印刷所視…

アサリと豚肉のパスタ。

ようやく写真集の順番が決まった。出版社に持っていき、OKが出た。一度決まったものを再度組みなおすのがこんなに大変だとは思わなかった。同時に「旅するカメラ3」の発売が正式に決まった。7月10日売りとなる、写真集とほぼ同時。打ち合わせで原稿内容を確…

ワインの名前は「ルミエール(光)」写真家にぴったり

甲府のワイナリーの取材に行った。そこは日本を代表するワインを作っているところで、海外での日本国主催の晩餐会にも出されているそうだ。会長はフランスのワインアカデミーの正会員で、国際コンテストの審査員を務めている。味には絶対の自信があると言っ…

特許取得、元祖「えびめし」。というものを食べた。

携帯電話を手に入れたのはたしか1990年。初期費用と機器レンタル代含めて25万円かかった覚えがある。携帯電話は買うものではなく、NTTから借りるものだった。なくすととんでもないお金を支払わなくてならない。当事の携帯電話は待ち受け時間4時間、通話をす…

味噌煮込みうどんを使ってお鍋

バイテンの現像が上がってきた。フィルムフォルダー3枚6カットのうち各個人を撮った分の一部に光線びきが出ていた。でもそれがまた味になっているから不思議だ。サイズが大きいと失敗が失敗じゃなくなってしまう。ひさしぶりにポートレートって面白いと思え…

バイテン日和

ピクトリコの「局紙」と書いたが正しくは「ピクトラン」の「局紙」でした。ピクトリコの棚に置いてあったのでてっきりそうだと思ってました。以上言い訳。毎日なんの裏づけも取らずに書いています。「だって日記だから」誤字脱字もそのまま。「だって日記だ…

上からどうぞ

集合場所の神田駅周辺で撮影場所を探す。ぐるっと一回りすると西口前のガード下が良さそうだった。歩道のなるだけ邪魔にならにところに大型の三脚ジツッオをセットしてバイテンのカメラを取り付ける。長岡制作所製の木製カメラだ。まだ一度しか使っていない…

オリジン弁当の「豚トロ丼」がおいしくて驚いた

川瀬直美の映画は「記憶のダンスじゃなくて「追憶のダンスでした。さて、写真集の構成は完全に行き詰まり。たった数ページのために最初からやりなおし。一度完璧に仕上げてしまったから、わずかの変更もきかないのだ。もう一度B5版の紙に両面印刷して組ん…

茶髪の評判はいまひとつ。白いほうがいいらしい。

完璧な構成、と自信満々写真集のマケットを出版社に見せにいった。が、大きな間違いが発覚。もう一度全部組みなおしになってしまった。通常印刷は、大きな1枚の紙に8ページ分貼り付けて印刷する。印刷し終わった紙を八つに折って裁断するわけだ。そうする…

チジミとソバ飯。

30歳を超えたあたりから髪の毛に白いものが混じってきた。35歳くらいで急速に白くなってきたので白髪を染め始めた。薄い色を入れると数日できれいな金髪になる。よく女性に「どうやって染めてるんですか」と羨ましがられたものだ。「旅するカメラ」を出した…